オアシスパーク <後編>
昨日の続きですが。
さきほどの素敵空間は「木曽川水園」だったのですが、今度は隣接するオアシスパークへ。
突然近代的になりました。
ここも水が噴き出て遊べるようになっています。
ゲートの方にはミストも出ていました。
あちこちにそうして遊べる場所が。
そのほかにも迷路みたいなのがあったり
アトラクション?みたいなものがあったり
観覧車も。
しかも、この観覧車は体重10キロ以下のわんこも2匹まで乗れるみたいですよ!
体重10キロx2=20キロがOKなら、1匹13キロでもお願いしたらいけるかも!?
と思って、おとうはんが来たら係りの人に聞いてみよう♪と思っていたんですが
後でおとうはんと落ち合ったときに言ったら 「面白くなさそうやから乗りたくない。」
ってまさかの拒否!!! (もしかしておとうはん、高所恐怖症なんか!?笑)
他にも淡水水族館もあり(犬はNGです)、バーベキュー場や屋台など
ご飯を食べるところも充実していて、犬連れよりも子供連れの方が楽しめる感じ。
この日は天気が良かったこともあり、時間が経つにつれ家族連れだらけになってきたし
歩き回るには暑くなってきたので、おとうはんと落ち合ったあと、すぐに帰りました。
自然も満喫できて、楽しいお出かけでした~!
●おまけ●
お留守番、ありがとう♪
こーちゃんにーちゃんとあゆちゃんねーちゃんの言うことちゃんと聞いておりこうしてた?
ねんねしてたん?
してないよね~。
「だーはっはっはっは。」
多分・・・
こんなんとか
こんなん。
こーちゃん、あゆちゃん、ご苦労さま。
子守ありがとう♪
- 関連記事
-
- 鳥羽水族館 (2014/11/25)
- オアシスパーク <後編> (2014/09/12)
- オアシスパーク@岐阜 (2014/09/11)